定年おやじのセカンドライフ

生きている実感はありますか?

最後の公職を辞退(人生の転機)

喜寿の誕生日を機に、唯一残っていた公職を辞退した。

「そろそろ賞味期限切れだな」と感じていたからだ。

 

この委員は2年ごとの委嘱だったが、20年近く務めた。

「まだ社会に必要とされている」という手ごたえが原動力だった。そこにやりがいもあった。

 

「引き受けた以上は、全力を尽くす」

そんな思いで事前準備に時間をかけ、会議では積極的に発言した。どの程度期待に応えられたかわからないが、会議の活性化には貢献できた、と自信をもって言える。

この仕事のおかげで、自らも大きく成長できたことに感謝している。オンライン会議も経験できてよかった。

 

有名人にも人生の区切りをつける人が目立つ。ほぼ同年齢の小椋佳吉田拓郎。そしてかなり年上だが、加山雄三さんも。

 

肩の荷が下りた一方で、社会との接点がなくなった寂しさもある。

いよいよ人生の「最終章」に入ったことを実感。

「始めがあれば、終わりがある」この言葉が脳裏をよぎる。